story 未来に語り継ぎたい名馬物語
未来に語り継ぎたい名馬物語 52
史上初めて日米で女王に戴冠
シーザリオとホースマンの夢
2020年5月号掲載
夢を叶えるため施された
万全の準備と平常心
すべての写真を見る(8枚)
そんな福永に挽回の機会がすぐに訪れた。シーザリオにアメリカンオークス挑戦の話が持ち上がったのだ。
アメリカンオークスは7月のアメリカ、ハリウッドパーク競馬場で施行されていた3歳牝馬によるG1。先述したように現在は廃止となった競馬場だが、当時は日本の3歳牝馬にとっても、オークス後の一つの既定路線となっていたレース。前年には桜花賞馬のダンスインザムードが挑み僅差の2着、翌06年にはアサヒライジングが挑み同じく2着となったレースだった。
ここにシーザリオを送り込む角居は「海外挑戦は夢でした」と語った。後にオーストラリアや香港、ドバイでもG1を制する伯楽が、初めて海の向こうへ管理馬を連れて行ったのがこの時だったのだ。
前年にこのレースに挑戦した藤沢和雄厩舎のスタッフから、角居は情報を収集した。遠征期間中にはアメリカの独立記念日があり、その日は競馬場の近くでも派手に花火が打ち上げられる事を知ると、普段は使用しないメンコ(耳覆い)を2つ荷物にしのばせた。また、日本のように洗い場で馬を張る設備が完備されていない事を聞くと、日本国内にいる時からあえて張らないようにした。1人が馬を持ち、もう1人が洗うというやり方を実践したのだ。
6月20日に現地入りしたシーザリオ。角居は入国を見届けた後、一度帰国。レース直前の7月1日に再びアメリカに入った。
6月29日、福永が現地でパートナーをみた。「良い仕上がりでしょう?」と言ってきたのは岸本だ。2人は競馬学校時代にアメリカの競馬雑誌をみて「いつかこういうところに行けるようになりたいね」と話し合った仲だった。
レースが行われたのは7月3日。ポニーを従えて馬場入りしたシーザリオの上で福永は「スタートだけは気をつけよう」と考えていた。
そのスタートは決め、好位を追走。3コーナー手前では早くも先行勢を捉えに動いた。
その様をみて「早くないか!?」と一瞬、不安を覚えたというのは角居。しかし、鞍上はそうは思っていなかった。
福永は経験のない競馬場の芝コースで、どこで仕掛けるかを考えていた。その時、ベテランの先輩ジョッキーが言っていたひと言を思い出した。
「横山ノリ(典弘)さんが『どの競馬場でも2000㍍は2000㍍』と言っていました」
だから、3コーナー手前から動き出した。早目とも思える仕掛けだが、小回りで直線の短い競馬場である事を考えれば決して早くはない。どの競馬場でも2000㍍は2000㍍だと自信を持って動いた。3コーナーでは早くも先頭。他の11頭を引き連れるようにしてコーナーをカーブ。直線に向いた。
「行けー!!」
岸本が叫ぶ。
「行ける!!」
角居が祈る。
福永の鼓舞に応えたシーザリオは2番手との差をみる間に広げて行った。1分59秒03で日本のオークス馬がゴールを駆け抜けた後、4馬身遅れて2着馬が入線した。
右手でガッツポーズをして喜びの表情と共に引き上げてきた福永を出迎えたのは、岸本。鞍上にいる福永の足に抱きつくようにする彼の頬は大粒の涙で濡れていた。
「直線で抜け出した時にはもう泣いていました」と本人。
そんな様を微笑ましい表情で見ていたのが角居だった。「世界に通用する馬と人を作りたい」と語っていた彼の、これが初めてとなる海外G1制覇。それは日本調教馬にとっても初めてとなる北米でのG1制覇。シーザリオはこの1戦でこの年のエクリプス賞の最優秀芝牝馬部門にノミネートされたのだった。
残念ながら日米GI制覇を最後に引退したシーザリオだが、後に繁殖牝馬としてエピファネイア、リオンディーズ、サートゥルナーリアらGI馬を次々と出し、その血を今もなお、紡いでいる。 (文中敬称略)
すべての写真を見る(8枚)
シーザリオ CESARIO
2002年3月31日生 牝 青毛
- 父
- スペシャルウィーク
- 母
- キロフプリミエール(父Sadler's Wells)
- 馬主
- (有)キャロットファーム
- 調教師
- 角居勝彦(栗東)
- 生産牧場
- ノーザンファーム
- 通算成績
- 6戦5勝(うち海外1戦1勝)
- 総収得賞金
- 2億7443万3400円(うち海外4613万7400円)
- 主な勝ち鞍
- 05アメリカンオークス(米G1)/05オークス(GI)/05フラワーC(GⅢ)
- JRA賞受賞歴
- 05JRA賞最優秀3歳牝馬、 最優秀父内国産馬
2020年5月号